2010年12月24日

アンティパスト1


ワインビネガーで和えたホロホロ鳥のサラダ仕立て

美味しいですよ。   


Posted by カプチーノ at 21:11Comments(0)イル・チェントロ

2010年12月24日

クリスマス・ディナー


皆様、こんばんは。

本日は、クリスマスディナーに来ています。 場所は、藤枝市のイル・チェントロです。

先ずは、パプリカとアンチョビ 一口のお楽しみ です。


  


Posted by カプチーノ at 20:15Comments(0)イル・チェントロ

2010年08月29日

ワタリガ二

お久しぶりです。 や~っ、ワタリガにのパスタ最高でした。 ホントに美味しいですよ。 それでは、前菜からお楽しみ下さい。



太刀魚のフリッター



ワタリガ二のスパゲッティー



デザートは、なすのワイン煮込みとバニラ・アイスクリーム・・・絶品ですよ


食べた後は、横歩きしてしまいました。 (笑)
  


Posted by カプチーノ at 22:12Comments(0)イル・チェントロ

2010年07月30日

北イタリア料理

藤枝駅南に北イタリア料理がやってきた。
北イタリア・ピエモンテを中心にイタリア国内で5年間修業を積み帰国。
3年前、藤枝駅北でイル・チェントロをオープン!
この度、駅南に新天地を求め6月30日に新規オープンさせてのです。
このお店との出逢いは、およそ3年前、田中シェフの料理の評判をグルメの義兄から聞いた事が
始まりです。 早速、食べ歩きの仲良し4人組と、この店を訪れてビックリ!
こんなに美味しくて、しかも、こんなに手の掛かる料理を、こんなに安い値段で当たり前の様に
出している店が藤枝にあったとは ......おどろきました。 ここは北イタリアですよ、ホント。
あれから3年、気が付けば、チェントロのとりこになっていた私。(笑)

新規オープンしたばかりのイル・チェントロへ...
私は、この1ヵ月間をイル・チェントロ応援強化月間と銘打って、なるべく沢山の料理を食べようと
積極的に通いました。 美味しい料理の数々の中から幾つかをご紹介しますね。
料理の名前は覚えていません。何より大事なのは、楽しいおしゃべりと料理の味ですからね。
♪(´ε` )

    私のお気に入りの店 ホントは教えたくないけど おしえちゃう


茄子とアンチョビのスパゲッティー





牛肉の ホニャララ...?





新規開店に合わせて、常連さんがプレゼントして下さった、世界でたった1本のワインだそうです
よくよく観れば、ボトルにイル・チェントロの文字が刻まれています 気持ちがこもっていますね




忙しく働く オーナーシェフの田中さん




ズッキーニのクリーム仕立て


 トッピングの赤は何だと思います...? オリーブオイルに浸し、低温で3~4時間熱を入れて
作ったトマトなんです。 トッピングに4時間費やすなんて...さすが田中シェフ!
トマトの旨味が凝縮していました。 ズッキーニのクリームも、まったりとしてとっても美味しいんですよ。 とっても満足した1品でした。

今日は、このくらいにします。興味のある方は是非ディナーにお出掛け下さい。 きっと、満足のゆく
料理に出逢える事でしょう。  


Posted by カプチーノ at 13:02Comments(2)イル・チェントロ